「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」ネタバレ!あらすじや最後ラストの結末と見どころ!

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」ネタバレ あらすじ
コメディ

映画「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」は榮倉奈々・安田顕主演、李闘士男監督の2018年の映画です。

この映画「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」のネタバレ、あらすじや最後のラスト結末、見どころについて紹介します。

なぜ妻は死んだふりをするのか?訳が気になる「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」をご堪能ください。

 

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」あらすじ

バツ1の加賀美じゅん(安田顕)は加賀美ちえ(榮倉奈々)と再婚して3年目。

前の結婚が3年でだめになったじゅんは結婚して3年目の今年、結婚を続けるかふたりで決めることにしていました。

ある日じゅんが仕事から帰ると、家の中で血を流して倒れるちえの姿が。

じゅんの脳裏にはふたりの楽しかった思い出が、走馬灯のように流れます。

楽しかったデート、そして結婚式。

ちえは結婚式が始まる前、じゅんに一つだけお願いを聞いて欲しいと絶対に自分より先に死なないでと言っていました。

慌ててちえに駆け寄り救急車を呼ぼうとじゅんですが、パニックになったあまり117に電話をかけます。

救急車は119ですね。

とそこで物音がしてじゅんが振り返ると、かっと目を開けたちえの姿が。

絶叫するじゅんにちえは「驚きました?」と笑いかけ、おかえりなさいと言います。

そんなふたりの間にじゅんが救急車を呼ぶつもりでかけてしまった時報が流れます。

その日の夕食はオムライス、ちえが流していた血はケチャップでした。

面白かったですか、とじゅんに尋ねたちえはじゅんの慌てぶりを再現します。

 
その翌日、仕事に行くじゅんに絶対に生きて帰ってきてくださいと声をかけます。

ゴミを持って出勤したじゅんでしたが、じゅんのごみを見た近所の主婦は血のついた服に驚きを隠せません。

 
同僚の佐野壮馬(大谷亮平)に昨日の出来事を話すじゅん。

佐野は愚痴のふりをしたのろけ、結婚3年目でそんな仲がいいなんてうらやましい、と言います。

そんな佐野にじゅんは3年目で契約更新をするのか決めることになっている話をし、何か関係あるのかと相談します。

 
その夜、じゅんが帰ると今度は巨大なワニに頭をかまれて死んだふりをするちえの姿が。

さすがに二日目は落ち着いて対応するじゅんでしたが、ちえはもう少しで消化されるとこだった、命の恩人ですと役になりきっています。

そしてさぁご飯にしましょうと切り替えの早いちえ。

ワニのぬいぐるみには5万円の値札と、3800円の値下げのシールが付いていました。

それからも毎日死んだふりを続けるちえ、抗争に巻き込まれたり戦場で名誉の戦死を遂げたり、矢で頭を貫かれたりとそのバリエーションは様々です。

特に頭を貫いたように見える矢は研究に研究を重ねて苦労したと言い、矢を付けたままご飯の用意をします。

そしてその寸劇で出たゴミを捨てるじゅんは、近所の主婦に「事件!!」と誤解されてしまいます。

いったいちえは何故?・・・

 

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」ネタバレ

じゅんは毎日死んだふりをするちえのことを佐野に相談します。

佐野は死に方が進化してると感心しつつも、ちょっとやばい感じだと言います。

そんなことを知らないちえは、電話で棺桶の種類を業者に尋ねています。

何か言いたいことがあるのかなと心配するじゅんは話の流れで、佐野にちえとの馴れ初めを語ることに。

 
じゅんとちえが出会ったのは静岡県三島です。

出張先の三島でバスを乗り過ごしたじゅんは、ちえに声をかけられ寿司屋に一緒に行くことに。

そこはちえの実家で幼い時に母親を亡くしたちえは、父親の進一(螢雪次朗)とふたりで暮らしていました。

東京から来たというじゅんに有名なケーキ屋のことを尋ねるちえ。

そしてじゅんがちえをケーキ屋に案内したことで交際が始まったのです。

結局じゅんと佐野はさみしくてかまってほしいだけだろう、と言う結論に達します。

 
その日もじゅんが帰ると死んだふりをするちえ、今日は落ち武者バージョンです。

かまってほしいのならとじゅんは落ち武者姿のちえに、「親方様~名誉の討ち死にじゃ~」と声をかけます。

それでも毎日続く死んだふり、じゅんは付き合っていたら実が持たないという結論に達します。

宇宙人に実験された風、ドラキュラ風、ウェディングドレスを着てロミオとジュリエット風と死んだふりはどんどん凝っていきます。

じゅんも一生懸命話に乗りますが、エスカレートするばかり。

それどころか設定を書かれた紙が置かれています。

「やらなきゃダメ?」と言いつつ全力で演じるじゅん。

そんなちえにとうとうじゅんは「家に帰るのが怖い」と言うようになってしまいました。

 
そんなじゅんを見かねた佐野がじゅんとちえを食事に誘います。

食事には佐野の妻、由美子(野々すみ花)もやってきました。

佐野たちに馴れ初めを語るちえを見てじゅんは、あのケーキ屋に行ったときのことを思い出しました。

嬉しそうにケーキを食べ会いたかったと言うちえ、ふと目を離した隙にちえがどこかへ行ってしまっていたこと、そして慌てて探すとちえはのんきに公園で知らない子供と遊んでいたこと。

佐野との食事の帰り、ちえは「私は探せば必ず見つかりますから、月がきれいですね」と言います。

 
死んだふりを続けるちえにじゅんは、ストレスがたまっているのではないかと考えます。

じゅんに死んだふりに使う買い出しを頼み、帰ってきたらまだだめですと家に入らないように言うちえ。

ファラオに扮したちえに、じゅんはチラシを渡し気分転換にパートに出てはどうかと提案します。

怪しげなグッズがあふれた家を眺めながらパートを進めるじゅんにちえは、やってみると答えます。

 
パートをすることになったちえ、茂木(半海一晃)という老人が経営するクリーニング屋の受付です。

銀行強盗に襲われ首を絞められたふりをしながらパートが決まったことを報告するするちえ、じゅんはついに「死んだふりはもう飽きたよ」と言います。

その夜、寝ながら月がきれいですねと言うちえ。

しかしじゅんはそれを寝言かとそのまま寝てしまいます。

 
ちえと由美子(野々すみ花)はふたりでバッティングセンターへ出かけました。

そこで由美子は結婚して5年目で不妊治療をしていることを話します。

 
仕事が決まったちえにじゅんは、佐野からのアドバイスで花束とケーキを買って帰ります。

その日のちえは墓を用意し、幽霊の格好をしています。

死んだふりじゃない、と言うちえ。

じゅんは墓に買ってきた花とケーキをお供えし、成仏して下さいと言います。

ケーキに大喜びのちえは早速ケーキの箱を開け、じゅんに抱き着きます。

うまくいったと喜ぶじゅんでしたが、今度はじゅんの休日にまでウルトラマンの格好をするちえ。

イタズラに付き合っても友達ができてもパートに出でもだめ、普通の嫁がいい、死んだふりの次は幽霊にウルトラマンだと愚痴ります。

普通の嫁がいいと悩みの尽きないじゅんに佐野は結婚とはそんなもの、と夫婦でも相手の考えていることなどわからないと言います。

 
今度はねこの着ぐるみを着て驚かすちえ、じゅんは思い切ってなんでこんなことをするのか尋ねます。

まじめに話しているの、と言うじゅんに一つお願いがあるのと言います。

ちえの願いは佐野と由美子を家に招待したいというものでした。

誘いを受けて加賀美家にやってきた佐野と由美子。

佐野があのワニのぬいぐるみがソファーにあるのを見つけます。

実はワニが好き、とぬいぐるみに大興奮の由美子。

そんななか佐野はちえに、じゅんは最近疲れているからと暗にじゅんが死んだだふりをするちえに悩んでいることを伝えます。

そして「家ではゆっくりしたい、そういう男の気持ち、分かってよ」と言います。

それを聞いた由美子は自分に余計なこと言うなと言いたいのか、と泣き出します。

険悪な雰囲気になった佐野夫妻、ちえは場を和ませようと腕相撲で自分に勝ったらワニのぬいぐるみをあげると由美子に提案します。

実は空手をやっていた由美子、見事ワニを手に入れます。

 
ちえがパートに慣れてきた頃、茂木の飼う鳥が死んでしまいました。

亡くなった茂木の妻が飼っていたもので、お別れがさみしいからと茂木は飼うことを反対したそうです。

亡くなった妻のことを話し、旦那さんと過ごす時間を大切にしなさいと言う茂木。

 
その夜、ちえは電飾に身を包みさらに老けメイクをしてじゅんを出迎えます。

「すいません間違えました」と部屋を出ようとするじゅんにちえは「2050年から来た、62歳のちえ」と言います。

じゅんは総理大臣や他国のことなど未来について尋ねます。

その場で考えて適当に答えるちえ。

そこでじゅんは「私とちえはどうなってますか」と聞きますが、ちえは答えません。

「俺はちえが好きだよ」とこれからも一緒にいたいことを伝え、こんなことやめよう、言いたいことがあるなら言ってと思いつめたように言います。

そこで急にこれからふたりでいられる時間の計算を始めたちえ。

39歳のじゅんが80歳まで生きるとしてそれは359,169時間だと言います。

「瞬きしている間にも時間がたつ」というちえに、じゅんは自分のことをどう思ているか尋ねます。

ちえは外を見て「月が、綺麗ですね」と言うのでした。

 
佐野夫妻が離婚することになりじゅんには佐野が、ちえには由美子がそれぞれ伝えます。

離婚の理由を「疲れた」とちえに言う由美子。

一方、佐野はじゅんに不妊治療のために行った検査のことを話します。

産婦人科で検査をしたところ、問題があるのは由美子ではなく佐野であることが判明したのです。

その時のほっとした由美子の表情に佐野は傷ついていたのです。

そしてなぜ前妻と離婚したのかとじゅんに尋ねる佐野。

じゅんは浮気や喧嘩などの理由はないのに帰宅したら妻がいなかったこと、そして2週間後に突然戻ってきて『別れたい』と言われたと答えます。

小さな不満の積み重ねによるであろう出来事にじゅんは、「なんとなくで突然、妻がいなくなるんだ」と呟きます。

 
佐野家の離婚を伝えられた翌日、休日の過ごし方を話し合うじゅんとちえ。

そんなふたりのもとに、ちえの父親の進一が倒れたという連絡が入ります。

急いでじゅんとちえは静岡の病院に向かいます。

その途中、母親が亡くなった時のことを思い出し不安げなちえ。

じゅんはちえの父親に結婚のあいさつに行ったときのことを思い出します。

 
その頃に比べるとくたびれた様子ですが、幸いちえの父は一命をとりとめ無駄口を叩ける程度には元気そうでした。

手続きをしてくると病室を出たちえは、涙ぐみじゅんに「絶対に私より先に死なないでくださいね」と言います。

ちえをだきしめるじゅん、その泣き声は病室の父親にまで届いています。

ひとりで戻ってきたじゅんにちえは母親が死んだとき以来だと言います。

母親が亡くなり大泣きするちえを見た進一は、仕事と子育ての両立が不安を抱えふたりで死ぬことも考えたそうです。

そんな父を見たちえ、ある日父が帰るとちえの姿が見えません。

押し入れに隠れていたのです。

 
それから毎日かくれんぼをするちえ、最初の頃は疲れているのにと進一は腹を立てていたそうです。

しかしそのうち、進一も楽しくなってきたのです。

猫のふりして高いところに隠れたちえを「くだんねぇ」と笑う父親。

そんな父親にちえは「お父さん、探せば私は必ず見つかるよ」と言います。

かくれんぼは小さなちえが考えた、父親を励ます方法だったのです。

それを聞いたじゅんはちえの死んだふりをする理由に思い当たります。

 
その夜、ちえの実家に泊まるふたり。

ちえの部屋にあった、ちえが学生の頃に使ったらしい本をじゅんは何げなくめくります。

そしてじゅんは「月が綺麗ですね」という夏目漱石の言葉を見つけます。

 

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」最後ラストの結末は?

英語教師をしていた夏目漱石は、「I love you」を「我君ヲ愛ス」と訳したのに対し、「日本人はそんなことは言わない。月が綺麗ですね、とでもしておきなさい」と言ったのです。

ちえが言う「月が綺麗ですね」は、「I love you」だったと気付いたじゅん。

そこで部屋にやってきたちえ、じゅんは「ちえと行きたい場所あったよ」とその朝ふたりで交わした会話の続きをします。

 
大きな公園にちえを連れて来たじゅん。

この公園の川にかかった橋の上でじゅんはちえに「結婚してください」といったのです。

会話の流れで自分でもびっくりするぐらい自然と言ったじゅんに「月がきれいですね」と抱き着くちえ。

プロポーズをしたのと同じ橋の上でじゅんは突然ちえに「死んでもいい」と言います。

いきなり死んでもいい、というじゅんにやめてくださいというちえ。

しかしそれは二葉亭四迷がロシア文学を訳した時に、情熱的なアプローチに対する女性の返事を訳したものでした。

 
「やっと気づきましたか」とほほえむちえ。

3年間じゅんと別れようと思ったことはない、というちえ。

生まれ変わっても結婚したいというちえ、それが一番の幸せだと言います。

「どうして私が死んだふりするかわかりますか」と尋ねたちえにじゅんは「多分結婚とは」と答えますが、風の音で聞こえません。

しかし幸せそうな顔のちえ、どうやら正解のようです。

 
茂木にお弁当を差し入れたちえ。

その部屋では鳥がさえすっています。

ちえが帰るとじゅんが口から血を吐いて倒れていました。

じゅんさん、じゅんさんと体をゆするちえ。

そんなちえを「わぁ」と脅かすじゅん。

そんなじゅんにちえは「最悪、何やってんですか」と言います。

じゅんが死んだふりをしてケチャップを付けたのは買ったばっかりのシャツだったのです。

「ご飯にしましょうか」とじゅんは死んだふりをした時のちえのお決まりのセリフを言いますが、ちえは「今日はご飯はなしです」と言うのでした。

おしまい。

 

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」見どころ

一体何が?と思えるタイトルですが、意外と感動できる夫婦の物語でした。

見どころは榮倉奈々さんの渾身のコスプレや笑顔。

とても可愛くて愛おしくなります。

 
そしてコメディタッチながら、ちえ(榮倉奈々)の「死んだふり」に秘められた深い思いも見どころのひとつです。

笑いながらもフッと考えさせられる・・・

 
じゅんの答えは風の音で聞けませんでしたが、「死んでもいい」という二葉亭四迷の言葉を感じると死んでもいいぐらい好きと言う意味かもしれません。

また、ちえは母との死別からいつ死ぬかわからないという想いでいるのでしょう。

そのことから、ちえは人はいつ死ぬかわからないという気持ちから、いつ死ぬとしても愛を伝えておきたいという気持ちの表れだったのかもしれません。

ちえの本当の気持ちはわかりませんが、じゅんには届いていたようですね。

created by Rinker
コロムビアミュージックエンタテインメント

みんなの感想

テキストのコピーはできません。